電気設備は種類によって異なりますが、耐用年数が設けられてるのをご存じですか。
耐用年数を超えてしまうと劣化し、そのまま使用しているとリスクを伴う場合があります。
今回は、電気設備が古いと起こるリスクを解説しますので、参考にしてみてください。
▼電気設備が古いと起こるリスク
■電気代の上昇
電気を効率よく使用できなくなると無駄な電力を消費し、日々の電気代が上昇してしまう可能性があります。
また電気代の上昇だけでなく、電気設備の性能も低下するので早めの交換が必要です。
■劣化による停電
電気設備の劣化により電力の供給が止まり、突然停電が起こるリスクもあります。
高圧電気設備を使用している施設が停電すると近隣一帯が停電し、事故につながる恐れもあるため早急のメンテナンスが必要です。
■漏電による感電・火災
古い電気設備を使用していると漏電が起こり、感電や火災につながる危険性があります。
絶縁の劣化・外部要因・浸水などで設備の不調を発見した場合は、早めに業者へ依頼することが大切です。
▼まとめ
電気設備が古いと起こるリスクは「電気代の上昇」「劣化による停電」「漏電による感電・火災」などです。
耐用年数を超えた設備や少しでも劣化を感じたら、交換やメンテナンスを行うと良いでしょう。
当社は、屋内・屋外電気設備や受変電設備の工事を、迅速かつ丁寧に行っております。
千葉で電気設備に関するお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。